ツートライブ周平魂・たかのりの学歴は?中学高校大学の各出身校まとめ!

こんにちは!こぽぽです!

今回は吉本興業所属のお笑いコンビ「ツートライブ」さんの出身中学や高校大学などの学歴について紹介していきたいと思います!

ツートライブさんは、周平魂さんのクセの強いキャラクターといきり漫才が特徴的なコンビです!フ

M-1グランプリでは、2023年に準々決勝まで進出しています。

また、2024年には「上方漫才大賞」で「文芸部門名誉賞」を受賞するなど、実力派漫才師としての地位を確立しています。

そんなツートライブの周平魂さんとたかのりさんの経歴芸人になったきっかけについても調査していますので、ぜひ最後までご覧ください!

\この記事で分かること/

  • ツートライブのプロフィール|本名・年齢・実家・嫁
  • ツートライブの学歴|出身小学校・中学校・高校・大学
  • ツートライブの芸人になったきっかけ
  • ツートライブの同期芸人
こぽぽ

一度ハマったら抜け出せない中毒性がある漫才だよ!

この記事を書いた人

関西在住のお笑いファン歴10年である私が「お笑い」に関する情報をお届けするブログです!
皆さんが気になるライブ情報や芸人についてなど、詳しく紹介しています!
私の記事を読んで少しでもお笑に興味を持ってくれる人がいてくれれば嬉しいです♡

目次

ツートライブのwikiプロフィール|本名・年齢・実家・嫁

ここからは「ツートライブ」周平魂さんとたかのりさんの年齢出身地などの個人プロフィールを紹介していきたいと思います!

ツートライブ周平魂のwikiプロフィール

芸名周平魂(しゅうへいだましい)
本名池田 周平(いけだ しゅうへい)
生年月日1983年09月11日
年齢(2025年5月現在)41歳
出身地京都府 京都市
血液型B型
身長/体重169cm /55kg
趣味料理、ブラックミュージック、釣り、音楽鑑賞
特技サッカー、京都案内

周平魂さんの本名は「池田 周平(いけだ しゅうへい)」です。

京都府京都市出身で、年齢は41歳(2025年5月現在)です。

身長169cm、体重55kg、血液型はBです。

お笑いコンビ「ツートライブ」のボケ担当で、ネタ作成者でもあります。

また、周平魂さんは2017年に大学時代から交際していた女性と結婚されています。

2020年4月に第一子となる男の子が誕生しています。

そして、周平魂さんの実家は京都の府庁前で「かまん坐」という居酒屋を経営されているそうです。(ケンドーコバヤシのたまらない店の記事より)

笑い飯の西田さんや金属バットの友保さんなど、芸人さんも訪れている居酒屋さんのようです!

こぽぽ

実家の居酒屋さんもぜひ行ってみたいね!

ツートライブたかのりのwikiプロフィール

芸名たかのり(たかのり)
本名井上 尊教(いのうえ たかのり)
生年月日1984年04月11日
年齢(2025年5月現在)41歳
出身地広島県尾道市高須町
血液型B型
身長/体重177cm /61kg
趣味釣り、旅行、お酒、読書、映画
特技怪談話、柔道、剣道、料理、DJ

たかのりさんの本名は「井上 尊教(いのうえ たかのり)」です。

広島県尾道市高須町出身で、年齢は41歳(2025年5月現在)です。

身長177cm、体重61kg、血液型はBです。

お笑いコンビ「ツートライブ」のボケ担当で、立ち位置は向かって左です。

たかのりさんは2019年6月に結婚を発表し、2021年3月に第一子が誕生しています。

たかのりさんの実家について、具体的な場所や家族構成などの詳細については、公にはされていませんでした。

こぽぽ

たかのりさんは身長も高くて、スタイルが良いから漫才衣装が凄くよく似合っているよね!

ツートライブ周平魂とたかのりの学歴は?|出身小学校・中学校・高校・大学

ここからは「ツートライブ」周平魂さんとたかのりさんの小学校・中学校・高校・大学までの学歴についてそれぞれ紹介していきたいと思います。

ツートライブ周平魂の学歴

ツートライブ周平魂さんの学歴についてまとめたのが以下になります!

  • 小学校:非公開
  • 中学校・高校:帝塚山高等学校
  • 大学:兵庫県立大学

それでは1つずつ見ていきましょう!

ツートライブ周平魂の出身小学校

ツートライブ周平魂さんの出身小学校は非公開でした。

出身地が京都府であることは公表されていますが、具体的な小学校名は明らかにされていません。

こぽぽ

情報があり次第、追記していきたいと思います!

幼少期のエピソード

周平魂さんの家族構成は父親、母親、兄、周平魂さんの4人家族です。

父親は2024年9月19日に亡くなられています。

以下の画像は周平魂さんの幼少期の頃のお写真です。

自身のSNSでは父親について「男として父親に憧れていた」と話されていました。

お父さんの凛々しい眉毛や周平魂さんを抱える姿に男らしさを感じますね!

こぽぽ

周平魂さんの幼少期はまるまるとした目が可愛いらしいです♡

ツートライブ周平魂の出身中学・高校

ツートライブ周平魂さんの出身中学と高校は奈良県にある市立の中高一貫校である「帝塚山高等学校」です。

「帝塚山高等学校」は奈良県内でもトップクラスの大学進学実績を誇る学校で、偏差値は66~72です。

偏差値ランキング

奈良県内2位/ 113件中
奈良県内私立2位/ 35件中
全国56位/ 9,124件中

引用:みんなの高校情報

ひげを生やして「イキり漫才」を代名詞としている周平魂さんが、まさか超エリート校出身だったとは、驚かれた方も多かったのではないでしょうか。

このハイレベルな学校を卒業されたということは、地道にコツコツ勉強に励まれていたのでしょう!

周平魂さんの漫才に対しても熱く、真面目にコツコツ地道に活動を続けていく性格は学生の頃から培われてきたものかもしれませんね!

また、帝塚山高等学校出身の著名人には以下のような方々がいらっしゃいます!

  • 山本潤子(シンガーソングライター)
  • 谷村奈南(歌手)
  • 福元英恵(アナウンサー)
こぽぽ

ここからメディア露出が増えたら、クイズ番組にも呼ばれるかもしれないね!

中学・高校時代のエピソード

周平魂さんはぴあエンタメ情報のインタビューで中学3年生の頃に、人生で初めてTHE HIGH-LOWSのライブを観に行き、大きな衝撃を受けたというエピソードを語っていました。

周平魂 中学3年生のときに初めて見た、THE HIGH-LOWS。それが人生初めての音楽ライブでもあって。THE BLUE HEARTSのときからずっと好きで、出てきた瞬間のヒロトは一生忘れないです。エグかったです。カッコよかった……。ただ、興奮しすぎて暴れてしまって。ダイブしてやろうと思っていたわけではないんですけど、とにかくヒロトに近づきたい一心で、気づいたら“上”にいた、みたいな(笑)。

引用:ぴあエンタメ情報

THE HIGH-LOWSの持つエネルギーやメッセージ、そしてライブならではの一体感は、周平魂さんにとって、それまで知らなかった世界を開くような衝撃だったでしょうね!

お笑いの道に進まれた周平魂さんですが、音楽、特にロックが持つ熱量や表現力は、彼のパフォーマンスや独特の感性にも何らかの形で影響を与えていると思います!

舞台でのエネルギーや、時に見せるシュールでパンクな雰囲気は、もしかしたらこの時の体験が根源にあるのかもしれませんね。

こぽぽ

進学校に通う一方で、心の中には熱いものが滾っていたんだろうね!

ツートライブ周平魂の出身大学

ツートライブ周平魂の出身大学は兵庫県立大学です。

兵庫県立大学は2004年に神戸商科大学、姫路工業大学、兵庫県立看護大学の3つの県立大学が統合して発足した、兵庫県内各地にキャンパスを持つ公立総合大学です。

6学部9研究科を擁し、人文社会科学、自然科学、工学、看護学など幅広い分野を学ぶことができます。

たかのりさんがどの学部に所属しているかは不明でしたが、兵庫県立大学の偏差値は45~55です。

兵庫県立大学出身の著名人には以下のような方々がいらっしゃいます!

  • 腹筋善之介: 俳優(神戸商科大学卒業)
  • 水野麗奈: 女優、タレント(姫路工業大学卒業) – 初代「おけいはん」としても知られています。
  • 大石昌良: ミュージシャン(神戸商科大学卒業) – 「オーイシマサヨシ」名義でも活動。
  • 桑原康雄: 作曲家、マンドリン奏者(神戸商科大学卒業)
  • ファンキー末吉: ミュージシャン(神戸商科大学中退)

上記以外にも、様々な分野で活躍されている卒業生がいらっしゃいます。

こぽぽ

周平魂さんの学力からするともう少し高いレベルの大学にも行けたはずだけど、何かこの大学に入ってやりたいことがあったのかな?

大学時代のエピソード|結成のきっかけ

兵庫県立大学の落語研究会で出会った2人ですが、周平魂さんは、大学に入って初めて落語に触れ、その面白さに夢中になっていました。

一方のたかのりさんは、高校時代からお笑い好きで、大学でも何か面白いことをしたいと考えていました。

ある時、落語研究会の部室で、たかのりさんが自作の漫才のネタを披露したそうです。

それを見た周平魂さんが、「めっちゃ面白いやん!」と大絶賛。

この時、周平魂さんはまだ落語中心に活動していたのですが、たかのりさんの漫才の才能に衝撃を受け、「一緒に何かやろう!」と誘ったのが、ツートライブ結成のきっかけだったと言われています。

最初は、落語と漫才の二刀流のような形で活動していた時期もあったそうですが、徐々に漫才に比重を置いていくようになり、現在のツートライブのスタイルが確立されていきました。

こぽぽ

たかのりさんの才能に周平魂さんがいち早く気づき、熱烈に誘ったというエピソードは、お互いの才能を認め合う関係性が伺えて素敵な結成秘話だね♡

ツートライブたかのりの学歴

ツートライブたかのりさんの学歴についてまとめたのが以下になります!

  • 小学校:非公開
  • 中学校:非公開
  • 高校:広島県立尾道北高等学校
  • 大学:兵庫県立大学

それでは1つずつ見ていきましょう!

ツートライブたかのりの出身小学校

ツートライブたかのりさんの出身小学校は非公開でした。

しかし、たかのりさんが広島県の尾道市高須町のご出身であれば、公立小学校に通っていた可能性が高く、その場合、唯一の公立校である尾道市立高須小学校である可能性が高いと考えられます。

尾道市立高須小学校は、「心豊かで、自ら学び、たくましく生きる児童の育成」を教育目標に掲げ、確かな学力、豊かな心、健康な体の育成を重点に置いています。

地域に根ざした温かい雰囲気の中で、児童はアットホームな環境で学習に取り組んでいます。

小学校時代のエピソード

ツートライブたかのりさんは小学校2年生から中学校2年生まで剣道をしており、小学校は調理部に所属していたそうです。

自身のnoteで小学校時代を振り返った時、とにかく落ち着きがなく、毎日忘れ物が多かったそうです。

授業中も席に座っていられず、先生によく怒られていたと語っています。

さらに小学校2年生の頃、クラスで自分の名前の鉢で朝顔を育て、成長を観察する授業がありました。

しかし、当時のたかのりさんは悪気なく、芽が出た朝顔の芽を、順番に指で潰していったという、少し衝撃的なエピソードも語られていました。

また、好きな教科は社会で小さい頃の夢は坂本龍馬だったことを語っています。

そして、家族構成は父親、母親、兄貴(2つ上)、たかのりさんの4人家族です。

こぽぽ

小学校時代のたかのりさんはなかなかやんちゃで活発な少年だったようだね…!!

ツートライブたかのりの出身中学

ツートライブたかのりさんの出身中学は非公開でした。

しかし、小学校と同様に、広島県尾道市高須町にある唯一の公立中学校である尾道市立高西中学校に通っていた可能性が高いと考えられます。

尾道市立高西中学校は、「志高く 未来を拓く」を教育目標に掲げています。

生徒が主体的に学ぶ授業、話し合い活動、ふるさと学習、キャリア教育などを重視し、部活動も活発です。

地域との連携を大切にし、生徒と教職員が一体となって、生徒の成長をサポートするアットホームな学校です。

中学校時代のエピソード

たかのりさんは中学校で陸上部に所属していました。

また、中学時代のエピソードが語られ次第、追記していきたいと思います!

こぽぽ

陸上部では部長などもしていたのな?

ツートライブたかのりの出身高校

広島県立尾道北高等学校

ツートライブたかのりさんの出身高校は「広島県立尾道北高等学校」です。

広島県立尾道北高等学校は、1925年創立の伝統ある公立高校で偏差値は63です。

偏差値ランキング

広島県内19位/ 211件中
広島県内公立5位/ 117件中
全国823位/ 9,124件中

引用:みんなの高校情報

「至誠一貫」を校是とし、総合学科で生徒の個性や進路に応じた多様な学びを提供しています。

国公立大学への進学実績が高く、部活動や学校行事も盛んです。

こぽぽ

小学校の頃は落ち着きがないと話していたけど、そこから勉強も頑張って偏差値の高い、進学校に通っていたんだね!

広島県立尾道北高等学校出身の著名人には以下のような方々がいらっしゃいます!

  • かわぐちかいじ(漫画家)
  • 青山高治(アナウンサー)
  • 大林宣彦(映画監督)
  • 藤本統紀子(タレント・エッセイスト)
  • 鈴木理加(アナウンサー)
  • 平岡良教(パナソニック株式会社、ETソリューションズ社代表取締役社長)

高校時代のエピソード

高校卒業アルバム

テレビ新広島のロケでツートライブさんはたかのりさんの母校を訪れていました。

たかのりさんは高校時代、柔道部に所属しており、県大会まで出場した経験があるそうです。

当時3年間付き合った彼女は柔道部のマネージャーをしていた女の子で、たかのりさん目当てで入部してきたそうです!

また、苦手な教科は数学と物理だったそうです。

こぽぽ

当時から高身長のイケメンでモテていたのかな!柔道着姿がよく似合っているね!

ツートライブたかのりの出身大学

ツートライブたかのりさんの出身大学は相方の周平魂さんと同じ兵庫県立大学です。

ちなみに、周平魂さんとたかのりさんは2007年に兵庫県立大学の落語研究会で出会いました。

大学時代のエピソード

お2人は大学2年生の時に、アマチュアとしてM-1グランプリに出場しています。

当時のコンビ名は「ハッピーエンド」だったそうです。

さらに、大学時代には、後にコンビを解散する期間があったことも語られています。

周平魂さんはバーでアルバイトをしていたそうです。

この期間を経て、改めてたかのりさんとコンビを再結成し、現在のツートライブに至っています。

こぽぽ

大学時代は、お二人にとって出会いの場であり、芸人としての第一歩を踏み出した重要な時期だったんだね!

ツートライブ周平魂とたかのりが芸人を目指したきっかけ

ここからはツートライブ周平魂さんとたかのりさんが芸人を目指したきっかけについて紹介していきます。

ツートライブ周平魂が芸人を目指したきっかけ

周平魂さんは、高校時代に文化祭でお笑いライブをしたことがきっかけで芸人を意識するようになったそうです。

それまで目立つタイプではなかったそうですが、舞台でウケた経験が非常に楽しく、人を笑わせることに喜びを感じたと言っています。

大学に進学後も、お笑いサークルに所属し、本格的に芸人の道を志すようになりました。

こぽぽ

高校生の頃から人前に立って、皆を楽しませることが好きなタイプだったんだね!

ツートライブたかのりが芸人を目指したきっかけ

たかのりさんは、明確な一つのきっかけというよりは、幼い頃からお笑いが好きだったことが根底にあるようです。

特に、ダウンタウンさんに憧れていたと語っています。

高校卒業後、NSC(吉本総合芸能学院)に入学しており、自然な流れでお笑いの道に進んだと考えられます。

周平魂さんとNSCで出会い、コンビを結成したことが、本格的に芸人としてのキャリアをスタートさせる大きな要因となりました。

こぽぽ

タイプは違うけど、たかのりさんのMC力の高さは芸人の中でもずば抜けていると思うよ!

ツートライブの同期芸人

NSC大阪校30期生のツートライブさんの同期芸人には以下の方々がいらっしゃいます。

  • 令和喜多みな実
  • アイロンヘッド
  • 元尼神インター※解散
  • バンビーノ
  • ダブルアート
  • マルセイユ (津田康平さん)
  • 爆ノ介 (ザ・プラン9)
  • 十手
  • 光永

これらの芸人さんたちは、現在もテレビや劇場などで活躍されています。

NSC30期は、実力のある芸人さんが多いにも関わらず、メディア露出の多い芸人さんが少ないので、ツートライブさんにはぜひ30期を盛り上げてほしいですね!

こぽぽ

芸歴15年がたっても大阪で切磋琢磨してきた同期の存在はツートライブさんにとっても大きいだろうね!

まとめ|ツートライブ周平魂・たかのりの学歴は?中学高校大学の各出身校まとめ!

今回はツートライブ周平魂さんとたかのりさんの出身高校大学などの学歴について紹介してきました!

また、学生時代のエピソード芸人になったきっかけについても調査してきましたが、いかがだったでしょうか?

意外にも2人とも進学校に通っていたという共通点に驚きました!

大学で「お笑い」という同じ趣味で意気投合したツートライブのお2人!

これからの活躍も楽しみです!

ここまで読んでいただきありがとうございました⭐

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次