今回はソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)所属のお笑い芸人「マツモトクラブ」さんの本名や年齢といった本名や年齢といったプロフィールを紹介していきたいと思います!
マツモトクラブさんは『R-1ぐらんぷり』決勝の常連であり、2015年から2019年まで5年連続で決勝進出を果たし、2021年、2025年にも決勝へ進んでいる実力派ピン芸人です。
この記事ではそんな、マツモトクラブさんの芸歴や経歴、ネタの特徴についても調査しているので、ぜひ最後までご覧ください!
\この記事で分かること/
- マツモトクラブのプロフィール|本名・年齢・出身地
- マツモトクラブの芸歴と経歴
- マツモトクラブのネタ紹介

マツモトクラブさんはどんな経歴を歩んでいるのか気になるね!


関西在住のお笑いファン歴10年である私が「お笑い」に関する情報をお届けするブログです!
皆さんが気になるライブ情報や芸人についてなど、詳しく紹介しています!
私の記事を読んで少しでもお笑に興味を持ってくれる人がいてくれれば嬉しいです♡
マツモトクラブのプロフィール|本名・年齢・出身地


芸名 | マツモトクラブ(まつもとくらぶ) |
本名 | 松本 洋平(まつもと ようへい) |
生年月日 | 1976年6月8日 |
年齢(2025年2月現在) | 48歳 |
出身地 | 東京都調布市 |
血液型 | A型 |
身長/体重 | 非公開 |
趣味 | パチンコ |
マツモトクラブさんの本名は「松本 洋平(まつもと ようへい)」です。
東京都調布市出身の生まれで、年齢は48歳(2025年12月現在)です。
身長と体重は非公開で、血液型はA型です。
ちなみに、マツモトクラブさんがかけているメガネは伊達眼鏡だそうです。



マツモトクラブさんと言えば、メガネのイメージが強かったけど、伊達メガネをあえてかけていたとは驚きだね!
マツモトクラブの芸歴と経歴


マツモトクラブさんの芸歴は、2025年2月現在で約14年です。
マツモトクラブさんは、2011年にお笑い芸人としてデビューしました。
それ以前は舞台俳優として活動されていたため、芸能活動自体はもっと長いですが、お笑い芸人としての芸歴は14年となります。
以下ではその経歴をまとめてみました!
1.舞台俳優時代
マツモトクラブさんは舞台の裏方や放送作家を目指し、東放学園放送専門学校に入学しました。
在学中に短編映画に出演したことをきっかけに、「自分としては役者として表に出て行った方が良い」と思うようになり、役者の道に進んでいました。
東放学園放送専門学校を卒業した後は、劇団シェイクスピア・シアターに所属し、本名名義で『マクベス』、『冬物語』、『ペリクリーズ』や『十二夜』、『夏の夜の夢』など多数の舞台に出演しました。
そして、 俳優座劇場の舞台にも立ったことがあるそうです。
2006年に資金問題から劇団を退団しましたが、一般の仕事をしながら客演などで舞台活動を継続していました。



マツモトクラブさんの演技力はプロとしてもやっていた経験があったからなんだね。
2.お笑い芸人への転身
マツモトクラブさんはiPhoneを購入したことをきっかけに、録音と芝居を組み合わせた映像作品をYouTubeに投稿しました。
その映像を見たお笑いに詳しい劇団時代の後輩が現在所属している事務所ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA NEET Project)を紹介したことで、2011年よりお笑い芸人に転身することになりました。
マツモトクラブさんは小学生の頃から、お楽しみ会ではコントを披露したり、昼休みには放送で自作の歌を流したりするなど、人を楽しませることが好きな子どもでした。
また、お笑い番組をよく見ていたこともあり、お笑い芸人への憧れはあったものの、当初は「自分には向いていない」と思っていたようです。



子どもの頃から人前に出て何かをすることが好きだったんだね!
3.R-1ぐらんぷりでの活躍
カンテレ『R-1ぐらんぷり』決勝の常連であり、2015年から2019年まで5年連続で決勝進出を果たしています。
また、2021年、2025年にも『R-1ぐらんぷり』の決勝へ進出しています。
決勝出場7回のうち5回は敗者復活からの進出していることから「ミスター敗者復活」の異名も持っています。



決勝に5回連続決勝進出するのは、もしかしたら優勝するより難しいんじゃないかな…(笑)
4.その他の活動
マツモトクラブさんは新人内さまライブの常連であり、2014年のチャンピオン大会にも進出しています。
芸人としては天狗の鼻ボキライブ、まつまつトーク、ヘイヘイタイムなど、定期的にライブも行っています。
また、 役者としてドラマや映画にも出演するなど、活動の幅を広げています。



今も現役で役者としてのお仕事もされているんだね!
マツモトクラブのネタ紹介


ここからはマツモトクラブさんのネタを紹介していきたいと思います。
マツモトクラブさんは主にコントを中心に活動されています。
1.独自の世界観
マツモトクラブさんの1つ目の魅力は「独自の世界観」です。
日常生活で誰もが経験するような「あるある」を題材にしながら、それをマツモトクラブさん独自の視点で切り取り、笑いに昇華させています。
ネタに登場する人物は、どこにでもいそうな普通の人々ですが、彼らの言動や行動を少しずらすことで、滑稽で愛らしいキャラクターに変身させます。
観客は、自分の経験と重ね合わせながら、共感したり、クスッと笑ったり、時にはハッとさせられたりします。



マツモトクラブさんの世界観はどこか哀愁があって、引き込まれるよね!
2.緻密な脚本
マツモトクラブさんの2つ目の魅力は「緻密な脚本」です。
ネタの脚本は、緻密に練り上げられており、無駄な部分が一切ありません。
伏線の張り方や回収の仕方が巧みで、観客を飽きさせません。
笑いだけでなく、人間観察の面白さや、ちょっとした感動も味わえる、奥深い作品になっています。



マツモトクラブさんのネタは本当に完成度が高いから、まるで短編映画や演劇を見ているような感覚になるよ!
3.高い演技力
マツモトクラブさんの3つ目の魅力は「高い演技力」です。
また、マツモトクラブさんの演技力も素晴らしく、一人何役もこなしながら、それぞれのキャラクターを巧みに演じ分けます。
特に、声色の使い分けは秀逸で、まるで複数の人が会話しているように聞こえます。
マツモトクラブさんのネタはマツモトクラブさんの高い演技力があってこそできるネタばかりなので、他の人にはまねできない唯一無二のネタだといえるでしょう。



演技力の高さはもちろんのこと、芸歴と年を重ねたダンディな風貌や哀愁漂う佇まいが渋くて、人間としての魅力があふれているよね!
4.音声や映像を駆使した演出
マツモトクラブさんの4つ目の魅力は「音声や映像を駆使した演出」です。
マツモトクラブさんのネタは、事前に録音した音声と映像を組み合わせることで、より豊かな表現を可能にしています。
映像は、ネタの世界観を視覚的に表現するだけでなく、観客の想像力を掻き立てる役割も果たします。
また、音声は、キャラクターの感情や状況をよりリアルに伝えることができます。
ネタを作成してから、音声や映像をつくる作業も必要になるため、1つのネタが完成するまでには多くの準備が必要になるのではないでしょうか。



音声や映像と合わせて演技をするのは本当に難しい作業だと思うから、人一倍の練習量が必要だよね…
まとめ|マツモトクラブの本名や年齢プロフィールまとめ!芸歴や経歴、ネタ紹介も!


今回はマツモトクラブさんの本名や年齢といったプロフィールを紹介してきました!
また、マツモトクラブさんの経歴やネタの特徴についても調査してきましたが、いかがだったでしょうか?
マツモトクラブさんは、舞台俳優としての経験を活かした独特なスタイルのお笑いを展開しており、R-1グランプリでも活躍されています。
R-1グランプリの常連であるマツモトクラブさんは、ライブパフォーマンスにも定評があります。
テレビでは伝わりにくい、生の迫力や臨場感をぜひ劇場に足を運んで見てみて下さい!
ここまで読んでいただきありがとうございました⭐
コメント